2024年
11月
掲載記事
雑誌情報
書籍情報
寄稿論文
編集室員論文
最新の特集記事
過去の記事検索
バックナンバー
(1〜55号)
既刊+Web版
記事検索
過去のレビュー
講演・展示レポート
主催・共催セミナー
YouTube講演
直近で実施したセミナー
過去のセミナー
招聘講演

講演リスト

ご利用ください
文書管理用語集
編集室だより
最新送稿
編集主幹紹介
過去の編集室だより

文書管理通信について

小紙の記事構成
「文書管理通信」の歴史
文管ギャラリー
TOPページ変遷
プライバシーポリシー

トップ 特集記事 > ビネガーシンドローム 〜 おたくは大丈夫? 〜
おわりに<編集室より>
   
  みなさん「ビネガー・シンドローム問題」いかがでしたでしょうか?
   

マイクロフィルム、中でもマスターフィルムは普段なかなか目に触れることが有りません。
大切に保管されていたはずのマイクロマスターフィルムが知らぬ間に劣化し、そこに記録
されている情報が消失の危機にさらされているとしたら!そして、その記録が世界中で
たったひとつのものだったら・・・・

幸いにも我々は、TACマイクロフィルムの“サイレントキラー”と言われるこの「ビネガー・シンドローム」について、その劣化のメカニズムと対処法を知ることができました。
また、2段階ステップによる実態把握のための「調査と計画」、「A-Dストリップ」による調査法の提言もうけました。

 

 

 
Out of sight, out of mind  keep in mind
  この言葉を胆に銘じて!
すぐにでもお手持ちフィルムの実態調査を試みられてはいかがでしょうか!
   
  最後になりましたが、本稿執筆にあたっては多くの方々からご助言を頂きました。
国立国会図書館顧問 安江様ご本人をはじめ、ニチマイ 島野様、工業複写センター 大塚様、またメーカーの富士フィルム、コダック両社からも丁寧なご教授をいただきました。
改めて御礼申し上げます。

   
   
 
本稿に関するご意見ならびにご質問をお待ちしております。
「文書管理通信」編集室 中村  Mail: info@bunkan.jp
 
   
 
前ページ 次ページ

Copyright(C) 2005 NPO Ageing Bright Club. All Rights Reserved.
E-mail:info@bunkan.jp